こんにちは、獅子野です。 セミナー2件、執筆2件、出張2件があった怒涛の10月〜11月前半を終え、 さすがに疲れたので飼い猫に癒されています。ふわふわのお腹を触らせてくれるので感謝です。 さて、本日は掲載情報です。 経営者や後継者、後を継ごうか迷っている人たちに寄 ...
もっと読む
\個性派17窯の陶器市/萩焼協同組合初のイベントが萩明倫学舎で開催されます
こんにちは、獅子野です。 5歳息子が紙で指輪を作りサプライズでプレゼントしてくれました。 とても嬉しくありがとうと伝えたのですが、「思っていたリアクションと違う」と言われ、妙に大人びた言葉遣いで面白かったです。 さて、本日ご紹介するのは、器好きさんは是非チェ ...
もっと読む
\萩の人をかっこかわいく♪/理容室REGIT8008が11月1日にニューオープンしました
こんにちは、獅子野です。 雨の後から徐々に冬らしい気候になるとは天気予報で聞いていましたが、 今朝は一気に寒くなり、窓に結露ができており驚きました。 ゆっくり季節を楽しみながら冬になってほしいなと思います。 さて、本日ご紹介するのは11月1日に新たにオープンされ ...
もっと読む
\クリエイターの個性輝くイベント/萩の帽子ブランドjosuiが、東京駅スクエアゼロに出店中です
こんにちは、獅子野です。 今日はとても暖かかったですね。まさに小春日和です。 小春日和は秋の終わりから冬の始め頃に掛けての、穏やかで暖かな気候を指す言葉だそうですが、春の言葉と誤用している方が4割だとか。 時代の変化と共に本来持つ言葉の意味合いも変わっていく ...
もっと読む
\長く、快適に過ごせる家を/工務店、水建さまと今後の方針についてディスカッションを行いました
こんにちは、獅子野です。 昨日はハロウィンでしたね!出張で帰るのが夜遅くなりましたが、 息子作のハロウィンカボチャ粘土ランタンで少しだけハロウィン気分を味わえました。 さて、本日ご紹介するのは、萩市の工務店水建の水津さまです。 前回のカルテを確認すると、2020 ...
もっと読む