こんにちは、事務局スタッフの柴子です。
出勤の時間帯は降りそう…降らな…いや…降ってる…?という感じの微妙な天気でしたが、午後からはすっかり晴れましたね😊✨
本日ご紹介するのは、広島国税局さま。酒類業の山口県地域を担当していらっしゃるお二人が、山口市からはぎビズに来てくださいました。
広島国税局の方は、去年もはぎビズに来てくださっていて、その時の様子をブログでもご紹介しております。
https://hagibiz.blog.jp/archives/8588353.html
本日も、ディスカッションの内容はGIについて!💪😤
GIとは…
品質や社会的評価など確立した特性が産地と結び付いている産品について、その名称を知的財産として保護する制度(農林水産省HPより)
であり、神戸ビーフなどその産地名を独占的に名乗れる制度のことです。
無事にGIを取得した萩や阿武町のお酒ですが、取得した後にどう認知を広めていこうか悩んでいらっしゃるとのこと🤔
輸出の際、GI表示は大きなメリットとなるのですが、
国内での知名度は、効果絶大!というほど大きくはありません。
獅子野センター長がご提案をしたのは、「情報発信の目的や、成功条件を決めること」。
一口に情報発信といっても、
「GI表示があるということは、お酒が美味しいところってことだよね😋」という認識を広めていくのか、
他の地域のGIを取得したお酒と比べて、萩・阿武町のお酒はこう違う!🤩というブランド性を高めていくのか、
様々な方向性が考えられます。
例えば有名なところだと、「秋田県は米処だから、お酒も美味しいよね」というイメージが浸透しています🍶
では山口県は?
獅子野センター長が、とある酒造さんから聞いた話ですと、その酒造さんのお酒は鹿肉や猪肉など、癖のある食べ物と一緒に楽しむことが多かったそうで、
そのためどっしりとした味のお酒を造るようになり、それが今でも受け継がれていると仰っていたそうです。
お酒や酒米のみならず、それと共に楽しむ肴にも、地域性が出てきますよね😲
萩や阿武町のお酒の味の傾向や、その傾向が多いのは何故なのか?を、地域性を絡めてPRしていく方向性を探っていました。
他にも、林業と絡めて山口県産の升と一緒にお酒を楽しむアイディアも出てきましたよ😆✨
萩・阿武町のお酒を、更にたくさんの人に楽しんでもらうために、今後もディスカッションを重ねてまいります😊
【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022
出勤の時間帯は降りそう…降らな…いや…降ってる…?という感じの微妙な天気でしたが、午後からはすっかり晴れましたね😊✨
本日ご紹介するのは、広島国税局さま。酒類業の山口県地域を担当していらっしゃるお二人が、山口市からはぎビズに来てくださいました。
広島国税局の方は、去年もはぎビズに来てくださっていて、その時の様子をブログでもご紹介しております。
https://hagibiz.blog.jp/archives/8588353.html
本日も、ディスカッションの内容はGIについて!💪😤
GIとは…
品質や社会的評価など確立した特性が産地と結び付いている産品について、その名称を知的財産として保護する制度(農林水産省HPより)
であり、神戸ビーフなどその産地名を独占的に名乗れる制度のことです。
無事にGIを取得した萩や阿武町のお酒ですが、取得した後にどう認知を広めていこうか悩んでいらっしゃるとのこと🤔
輸出の際、GI表示は大きなメリットとなるのですが、
国内での知名度は、効果絶大!というほど大きくはありません。
獅子野センター長がご提案をしたのは、「情報発信の目的や、成功条件を決めること」。
一口に情報発信といっても、
「GI表示があるということは、お酒が美味しいところってことだよね😋」という認識を広めていくのか、
他の地域のGIを取得したお酒と比べて、萩・阿武町のお酒はこう違う!🤩というブランド性を高めていくのか、
様々な方向性が考えられます。
例えば有名なところだと、「秋田県は米処だから、お酒も美味しいよね」というイメージが浸透しています🍶
では山口県は?
獅子野センター長が、とある酒造さんから聞いた話ですと、その酒造さんのお酒は鹿肉や猪肉など、癖のある食べ物と一緒に楽しむことが多かったそうで、
そのためどっしりとした味のお酒を造るようになり、それが今でも受け継がれていると仰っていたそうです。
お酒や酒米のみならず、それと共に楽しむ肴にも、地域性が出てきますよね😲
萩や阿武町のお酒の味の傾向や、その傾向が多いのは何故なのか?を、地域性を絡めてPRしていく方向性を探っていました。
他にも、林業と絡めて山口県産の升と一緒にお酒を楽しむアイディアも出てきましたよ😆✨
萩・阿武町のお酒を、更にたくさんの人に楽しんでもらうために、今後もディスカッションを重ねてまいります😊
【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022