
こんにちは、獅子野です。
現在皆様にご確認いただきたい支援金補助金関連をお知らせします。
萩市のHPにて、現在受けることができる給付金や補助金関連がまとめられていますのでご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h38659.html#02
特に、以下は最新情報をご確認ください。
○事業復活支援金(国)
令和3年11月~令和4年3月のいずれかの月の売上高が50%以上または30%~50%減少した事業者に、売上高減少額を基準に算定された支援金が給付
https://jigyou-fukkatsu.go.jp
※2019年〜2021年10月までに開業した方も特例があります
P27新規開業特例参照
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf?0202
○第4期・飲食店等への営業時間短縮要請協力金(県)
山口県の飲食店等への営業時間短縮要請に協力した店舗は協力金が支給されます
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/corona/corona_jitan4.html
○観光関連事業社給付金(市)
対象:市内に本店や事業所がある宿泊・飲食・サービス・土産物小売、製造等
給付額:10万円
申請開始:2月14日〜
問い合わせ:商工振興課0838-25-3108
※まだ申請要項など未定
◆学校や保育園が休校休園している保護者や雇用する企業に該当する支援金
○小学校休業等対応助成金・支援金
子どもの世話を行うための有給休暇を労働者に取得させた事業主への支援
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
こちらも参考になさってください。
https://smbiz.asahi.com/article/14451797#inner_link_002
※会社が有給取得に応じない場合の個人相談先↓
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓
TEL:083-995-0390
皆様、まずはご自身の健康を第一にご自愛なさってくださいね。
経営者が「悩んでいる」と打ち明けるなんて恥ずかしい、
と思われる方もいるかもしれませんが、珍しいことでも恥ずかしいことでもありません。
活用できる支援金や補助金は前向きに活用していきましょう。
はぎビズでは各支援機関や地域金融機関との連携を強化し、さまざまなご相談をお受けしております。
お気軽にいらしてくださいね。
【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022