こんにちは、事務局スタッフ柴子です。

本日ご紹介するのは、萩博物館の堀さまです。
7月9日から9月19日まで、山口県内最多の貝の標本を展示する特別展、
「めざせ!!貝のトレジャー王国」が始まっています✨😆
その総数、種類にして約2千種類!😲
数にすると約二万点にもなるそうです。
堀さまは小学生のころから貝好きで、今回の特別展にもとても力を入れていらっしゃいます💪😤
是非、たくさんの人に貝に興味を持ってもらって、貝を好きになってほしい、博物館に足を運んでほしい!
ということで、獅子野センター長とディスカッションを重ねておりました。
以前に堀さまとのディスカッションの様子をご紹介した記事はこちらになります。
https://hagibiz.blog.jp/archives/13818134.html
そして始まった特別展。
宝探し要素であったり、スタンプラリー要素であったり、
特別展に来た方が、貝を見ながら楽しめるような工夫がたくさん詰め込まれています🤩
獅子野センター長と堀さまと二人で煮詰めたアイディア「オンラインで!!とっておきの貝殻コレクションづくり」も採用されておりますよ😊
こちらは事前に申し込みをすると、開催日までに貝殻や標本ケースなどが届き、
オンラインでの指導を聞きながら貝殻の標本をつくるというイベントです。
夏休みの学生さんの自由研究にもぴったり!💡
他にも、萩の珍魚や怪魚をリサーチするイベントや、貝でインテリアを作るイベントも開催の予定です。

オンラインで!! とっておきの貝殻コレクションづくり
開催日:8月6日(土)
時間:18:00~19:00頃
場所:オンライン(ZOOM)
定員:30組前後(応募多数の場合は抽選)
参加費:2800円(キット1セット含む)
参加申込期限:7月23日(土)
参加抽選発表:7月29日(金)

貴重体験!! 萩の珍魚・怪魚リサーチ
開催日:9月4日(日)
時間:12:00~13:00頃
場所:江崎漁港(山口県萩市江崎8765-11)
参加費:大人2800円 子供1800円
参加申込開始:8月4日(木)
参加申込期限:8月21日(日)
参加抽選発表:8月26日(金)

キレイな貝でインテリアづくり
開催日:7月25日(月)
時間:10:00~16:00頃
場所:萩博物館 講座室
参加費:100円~350円
参加方法:予約不要

それぞれ参加申込の仕方や定員、開催場所などが違うため、
詳しくは萩博物館さまの、特別展のページをご覧ください🙇‍♀️
https://www.city.hagi.lg.jp/hagihaku/event/202206_summer/index.html
萩の海への興味が大きく育ちそうな、今年の萩博物館さまの企画!
今年の夏は、萩博物館さまで、貝の世界へ冒険に出てみてはいかがでしょうか?🚤
IMG_0213
今後の活躍が楽しみな萩博物館さま。
引き続きはぎビズが、伴走応援いたします!🏃‍♀️💨

【萩博物館】
〒758-0057
山口県萩市堀内355番地
TEL / 0838-25-6447
FAX / 0838-25-3142

【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022