こんにちは、獅子野です。
朝が弱いためぼーっと座っていると、4歳息子に早く準備したらと注意されました。中々言うことがしっかりしてきました。

本日は萩八景遊覧船さまをご紹介します。
8月31日まで開催していた夏企画、日本海鑑賞コースと夕陽鑑賞コース。
今年は萩博物館さまの企画が海にちなんだものだったので、遊覧船ですが川も海も楽しめる萩八景遊覧船さまとコラボ企画を実現。
萩博物館さま監修の「萩八景発見!ビンゴ」を日本海鑑賞コースの家族連れに楽しんでいただけるよう準備して臨みました。
多くの方に知っていただけるよう、リリース発信のお手伝いもさせていただき、
2件の掲載につながりました。
その時のブログはこちら↓
https://hagibiz.blog.jp/archives/16010796.html

31日で無事終了されたので、結果やお客様の反応について伺いました。
今年の日本海鑑賞コースでは、ビンゴをお客様にご案内した所、お子さまが目を輝かせて「やる!」と言ってくださったそうで、親子で一緒に探して楽しんでいらっしゃる様子を船頭さんや受付の方も微笑ましく思われたとのことでした。
メディア掲載効果や旅行クーポンの効果も重なり、結果的には約700人増という結果になったそうです。
さらに今年で3年目となる夕日鑑賞コースについても徐々に認知が広がり、こちらも昨年よりも来客は増えたという嬉しいご報告をいただきました!
次の一手を考えるにあたり、萩八景遊覧船さまとしてどんな人たちをターゲットとしていきたいか?
今までどんなお客様に喜んでいただけたか?に立ち返り再度ヒアリング。
萩八景遊覧船さまは、ほとんどが萩市外の観光客のご利用となっていますが、
夕日鑑賞コースは50代以上のご夫婦、日本海鑑賞コースは家族連れと、
同じ遊覧船の過ごし方でも全く客層が異なります。
船の上の過ごし方が求めているニーズに違いがある=ターゲットを絞った展開が可能というヒントを得て、
中村さまと共にベーシックな過ごし方からターゲットを絞った過ごし方まで、
一気にブレストを行いましたよ。
IMG_2965

(自撮りにより獅子野の方が大きくてすみません・・・)

このたくさんのアイデアの中から、また一つずつ形にしていくのがとても楽しみです。
今後の活躍が楽しみな萩八景遊覧船の皆さま、引き続きはぎビズが伴走応援させていただきます!


【萩八景遊覧船】
https://hagihakkei7708.wixsite.com/hagi8kei
〒758-0057
山口県萩市堀内122-1
受付時間 /
3月~10月 9:00~16:00
11月 9:00~15:30
TEL / 0838-21-7708

【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022