こんにちは、獅子野です。 先日、萩に来て初めて時代まつりを見ることができました。 大名行列の歩き方やかけ声の全てがかっこよく、脈々と受け継がれてきた伝統的な行事を見ることができて本当によかったと思いました。 本日は萩市が行っている中国越境ECの撮影についてで ...
もっと読む
2022年11月
\商品完成!/精進料理研究家のMAKIさま、その娘さんの雪朱さまと、新しいチャレンジに向けてのディスカッションを行いました
こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 本日ご紹介するのは、精進料理研究家のMAKIさまと、その娘さんの雪朱さまです。 ディスカッションの内容は、雪朱さまが主体になって行う新規事業・スキンケアコスメについて!😆✨ なにを使っても肌が荒れてしまう、刺激を感じてしま ...
もっと読む
\萩焼&ワインの特別セット/萩焼窯元・小萩窯さまが、山口井筒屋で開催の「萩焼精鋭作家6人展」にご参加されます
こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 本日ご紹介するのは、山口井筒屋で開催される「第11回 萩焼精鋭作家6人展」です。 はぎビズのご相談者さまである、小萩窯の厚東さまも参加の予定とのことで、フライヤーを持ってきてくださいました!😆✨ センターにございますので、 ...
もっと読む
\県内唯一!ゼロトレパーソナルレッスン/ReAl-Personal Body Makeの大草さまが、上半身の巡りを改善するイベントを開催します
こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 本日ご紹介するのはReAl-Personal Body Makeの大草さまです。 みなさま、先日放送された『世界一受けたい授業』はご覧になりましたか?😊 「痩せる人!痩せない人!血流編」で、「血流改善で代謝UP!痩せるカラダの作り方!」を紹介し ...
もっと読む
\こだわりの『萩』と出会ってもらいたい/yuQuriさまと、新しいチャレンジに向けてのディスカッションを行いました
こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 いよいよこたつが本格的に始動し、毎朝飼い犬が潜り込むようになりました。 においが籠るので風を通すために追い出そうとすると怒ります。なんて人間っぽいんだ…とちょっと微笑ましくなる朝です😊 本日ご紹介するのは、萩バスセンタ ...
もっと読む