こんにちは、事務局スタッフ柴子です。

急に暑くなりましたね!🌞
明日以降はまた涼しくなるようですが、これからどんどん容赦なく暑くなるのを予感させます💦
さて、本日はそんな暑い日にぴったりの、中村製菓本舗さまの新メニューをご紹介いたします。
以前ブログでも試食会の様子をご紹介させて頂きました、豪華な「贅沢生ソースのかき氷」!
ヤサイコトバ作家であり、野菜ソムリエ上級プロの西川さま監修のスペシャルコラボレシピにて完成しました✨
かき氷7種メニュー水色_page-0001
4月から販売を開始しております。
すでに食べてみたよ!という方もいらっしゃるかもしれません。
目の前で作ってくれるたっぷり山盛り贅沢なソースのかき氷、是非一度食べてみてくださいね😋
改めてメニューをご紹介させて頂きます。

萩と言えば!の「萩の夏みかんかき氷」
natsumikan
中村製菓本舗さま手作りの夏みかんソースは、甘いだけではなく、しっかり酸っぱくてほんのりほろ苦い、まさしく夏みかんの味!🍊
上には夏みかんの果肉、中村製菓本舗さま自慢のあおぎり、そしてシャリもち食感が楽しい夏みかんのくずバーが乗せられていて、まさに夏みかんを楽しむための一品となっております✨
さまざまな形で夏みかんを楽しめる「萩の夏みかんかき氷」、是非一度ご賞味ください!
その他にも美味しいメニューを取り揃えていらっしゃいます。

「萩いちごかき氷」
ichigo
かき氷の定番いちご味ですが、中村製菓本舗さまの贅沢かき氷は一味違います!
榎谷農園さまのいちごをそのままソースに。果肉感も味わえて、フルーツの甘さを存分に味わえちゃいます🥰

「阿武キウイかき氷」
abukiui
甘酸っぱさではこちらも負けていません!阿武町産の生のフルーツをそのまま贅沢にソースに使ったキウイのかき氷です。
キウイの緑色とビタミンCが、夏バテを吹き飛ばしてくれそうですね!💪😤

「小野茶つぶあんかき氷」「萩きなこかき氷」
onochatubuan
hagikinako
小野茶ソースは県内産、きなこソースは小川産のものを使って作っていらっしゃいます。
どちらも蒸気まんじゅうのつぶあんを楽しめるかき氷となっております😍
暑い季節でも、あの美味しいあんこがどうしても食べたい!という方にぴったり👍
和風なソースは、上に乗せられた夏みかんの皮菓子との相性も抜群ですよ。

「カフェオレかき氷」
cafe au lait
ちょっと大人なコーヒーの香ばしさが味わえる、甘いカフェオレソースのかき氷。
上に乗っている夏みかんの皮菓子は、甘さ控えめ、周りに砂糖がまぶしていないNATSUMIKAN WITH SYRUPです☕

「萩やきいもかき氷」
oimo
最後にご紹介するのは、他ではなかなか見かけないやきいものかき氷!
相島のやきいもを使用したソースは、フルーツソースとはまた違う、クリーミーで濃厚なケーキのような味わいとなっております🤩
今くらいのシーズンに、夏に向けてのわくわく感を濃厚に味わいたい方にぴったりのかき氷です🌸

前回の試食会で色々と食べさせて頂いた柴子のお気に入りは、やっぱり夏みかんのかき氷。
萩を離れ、関西で暮らしていた頃、「夏みかん」と銘打ったジュースを期待と共に手に取って見たところ、酸っぱくも苦くもなくて「美味しいけどちょっと違う…」とがっかりしたことが何度かありました。
夏みかんのプロフェッショナル、中村製菓本舗さまの夏みかんのかき氷は、夏みかんから自社制作したオリジナル😲✨
「夏みかんは酸っぱくてほろ苦くないと!」というこだわり派も、きっとご納得いただける味ですよ😋
やきいものかき氷も他では見たことがなく、新しい味わい方でとても美味しかったので、また食べたいなあと思っております。
今年の夏は是非、中村製菓本舗さまの、萩や山口をたっぷり味わえる贅沢かき氷を楽しんでくださいね!
なお、こちらのかき氷は、しーまーと店での限定販売となっております。
本店では販売しておりませんので、ご注意くださいませ🙇‍♀️

【中村製菓本舗】
https://nakamuraseikahonnpo.raku-uru.jp/
(Instagram)https://www.instagram.com/nakamuraseika_honpo/
〒758-0062
山口県萩市橋本町70
定休日 / 火・水曜日・第4日曜日
営業時間 / 9:00~18:00
TEL / 0838-22-0988
FAX / 0838-22-8691

【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022