こんにちは、事務局スタッフの柴子です。

本日ご紹介するのは、6月にコーヒー焙煎所「萩コーヒー・repos(ルポ)」を開業する予定の梅津さまです☕
reposはフランス語で「休息」の意味。
お仕事や楽しい時間の合間に、ほっと一息休憩を入れる時に味わってもらいたい。休息に寄り添い、休息を楽しむ、そんなコーヒーを提供していく予定です😊
定年退職を機に新たなチャレンジをはじめたいと、はぎビズにご相談に来てくださった梅津さま。
そもそも、梅津さまは元々はコーヒーが苦手だったのだそうです🤔
ですが大学生の頃に、とある喫茶店で出会ったコーヒーがとても飲みやすく、美味しくて感動😍
こんなコーヒーもあるんだ!という衝撃の出会いをしたことで、コーヒーに目覚めたそうで、
家庭用焙煎機を購入し、様々な豆を試しながら、35年焙煎を楽しんでいらっしゃいました。
定年退職をきっかけに、昔の自分のようにコーヒーが苦手だと感じている方にも、飲みやすいコーヒーがあることを知ってもらいたい、
挽きたての新鮮なコーヒーを楽しんでもらいたい、と、
苦味を押さえたコクと甘みのある香り高いコーヒーを中心に販売する焙煎所をオープンすることを決意されました💪😤
はぎビズにご相談に来てくださってから、コンセプトを決めたり、名前を決めたり、ロゴやパッケージデザインを決めたりと、獅子野センター長とディスカッションをしながら着々と準備を進めて参りました。
最近は認知拡大のため、Instagramのアカウントも作って、精力的に投稿を行っていらっしゃいますよ!
コーヒーについての知識はもちろん、萩という街がどんな場所かも知ってもらいたいと、市内の写真も積極的に掲載していらっしゃいます。

Instagramについても、獅子野センター長とディスカッションをして、投稿内容のルール作りを行いました。
6月の開業に向けて、Facebookページも作成!😆✨
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092916696099
商工会議所の横見さまにもお越し頂き、Facebookページを作成しつつ、開業後の動きについてディスカッションを行いました。
販売はBASEで行う予定となっております。
現在は準備中の表示ですが、HPはこちらとなっております。
https://hagirepos.official.ec/
販売開始になりましたら是非、梅津さまがコーヒーへの愛情をたっぷり込めて焙煎したコーヒーを味わってみてくださいね!🥰
IMG_0204
今後の活躍が楽しみなreposさま。
引き続きはぎビズが、伴走応援いたします!😆📣

【萩コーヒー・repos】
https://hagirepos.official.ec/
(Instagram)https://www.instagram.com/hagicoffee_repos/
(Facebook)https://www.facebook.com/profile.php?id=100092916696099

【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022