こんにちは、事務局スタッフのテツ子です。
昨日はバレンタインデーでしたね!この時期限定で販売されていたお菓子を日々楽しんで
いたので、終わってしまうのがとても名残惜しい気持ちです。
さて、本日はジェラートショップ「Gelateria Fortuna」をオープン予定の福島さまをご紹介さ
せて頂きます🍨✨
春に須佐でお店を開店すべく、準備を進めていらっしゃいますよ!

福島さまがお知り合いの方にジェラートのお店始めるよ、とお話をされたとき、地域の方か
らは「ジェラートって何かね?」と聞かれることもあるそうです。
そういえば私も、ジェラートと言えばただアイス!というざっくりとした認識でした💭
調べたところによりますと、ジェラートはイタリア発祥の氷菓子。
新鮮な食材を使うことが大切で、季節の旬な果物を使用するのが伝統的な製法なのだそうで
すよ😋
須佐でお店をオープンするということで、
獅子野センター長が福島さまへ須佐の好きなところをお伺いすると
食材が豊富🍎
海が近い🌅
人が穏やか☺️
とシンプルに3つお答えくださいました。
須佐地区に近い平山台果樹団地では、
桃、ぶどう、りんごや梨、そして栗など様々な果物を栽培🌳
それぞれ旬な季節がばらけていて、年中何かしらの果物を収穫できるのがすごいです😲✨
結婚を機に須佐に住むことが決まった際、平山台果樹団地を見た福島さまの中で「この豊富に採れる果物たちを活かしたい!」という思いと、イタリアン飲食店で働きながら「いつか
自分のお店が持ちたい」と思っていた御自身の夢と繋がったそうです。
メインで食べるお料理ではこの豊富な果物たちを活かすのは難しいことと、傷んだ果物の廃
棄を減らすフードロス削減の目的も兼ねて、賞味期限を表示しなくても良いジェラート屋さ
んを始める決意をされました!
ご高齢の方々や、お子さまを連れたママ友たちの癒しの場所となるようにイートインスペー
スを設置予定。
お店の近くにある海を眺めながら、地域の方々が海を眺めながら落ち着いてゆっくりできる
場所づくりがしたい、という素敵なお話をお伺いすることができました。
事業計画を確認する中で、福島さまが
「好きなことや得意なことがあるけれど育児でお店を持つのは難しい…。と思っている方た
ちに、“ママでもお店を始められるんだよ” “活躍できるんだよ”と伝えて元気を起こしたい」
とお話してくださいました。
挑戦マインドの連鎖を興したい!という気持ちで日々事業者さまのサポートに向かう獅子
野センター長も、福島さまのパワフルな熱意に共感し、大盛り上がりのディスカッションと
なりました。
お店のオープンに備えてしっかり告知していかねば!ということで、いよいよインスラグラムの更新も始まる予定。
これからお店ができていく様子などをアップされるそうなので、写真を拝見できるのが楽し
みです!
お店の準備が着々と進んでいる福島さま。
引き続き、はぎビズが伴走応援いたします✨🏃
【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町 209 番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022
昨日はバレンタインデーでしたね!この時期限定で販売されていたお菓子を日々楽しんで
いたので、終わってしまうのがとても名残惜しい気持ちです。
さて、本日はジェラートショップ「Gelateria Fortuna」をオープン予定の福島さまをご紹介さ
せて頂きます🍨✨
春に須佐でお店を開店すべく、準備を進めていらっしゃいますよ!

福島さまがお知り合いの方にジェラートのお店始めるよ、とお話をされたとき、地域の方か
らは「ジェラートって何かね?」と聞かれることもあるそうです。
そういえば私も、ジェラートと言えばただアイス!というざっくりとした認識でした💭
調べたところによりますと、ジェラートはイタリア発祥の氷菓子。
新鮮な食材を使うことが大切で、季節の旬な果物を使用するのが伝統的な製法なのだそうで
すよ😋
須佐でお店をオープンするということで、
獅子野センター長が福島さまへ須佐の好きなところをお伺いすると
食材が豊富🍎
海が近い🌅
人が穏やか☺️
とシンプルに3つお答えくださいました。
須佐地区に近い平山台果樹団地では、
桃、ぶどう、りんごや梨、そして栗など様々な果物を栽培🌳
それぞれ旬な季節がばらけていて、年中何かしらの果物を収穫できるのがすごいです😲✨
結婚を機に須佐に住むことが決まった際、平山台果樹団地を見た福島さまの中で「この豊富に採れる果物たちを活かしたい!」という思いと、イタリアン飲食店で働きながら「いつか
自分のお店が持ちたい」と思っていた御自身の夢と繋がったそうです。
メインで食べるお料理ではこの豊富な果物たちを活かすのは難しいことと、傷んだ果物の廃
棄を減らすフードロス削減の目的も兼ねて、賞味期限を表示しなくても良いジェラート屋さ
んを始める決意をされました!
ご高齢の方々や、お子さまを連れたママ友たちの癒しの場所となるようにイートインスペー
スを設置予定。
お店の近くにある海を眺めながら、地域の方々が海を眺めながら落ち着いてゆっくりできる
場所づくりがしたい、という素敵なお話をお伺いすることができました。
事業計画を確認する中で、福島さまが
「好きなことや得意なことがあるけれど育児でお店を持つのは難しい…。と思っている方た
ちに、“ママでもお店を始められるんだよ” “活躍できるんだよ”と伝えて元気を起こしたい」
とお話してくださいました。
挑戦マインドの連鎖を興したい!という気持ちで日々事業者さまのサポートに向かう獅子
野センター長も、福島さまのパワフルな熱意に共感し、大盛り上がりのディスカッションと
なりました。
お店のオープンに備えてしっかり告知していかねば!ということで、いよいよインスラグラムの更新も始まる予定。
これからお店ができていく様子などをアップされるそうなので、写真を拝見できるのが楽し
みです!
お店の準備が着々と進んでいる福島さま。
引き続き、はぎビズが伴走応援いたします✨🏃
【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町 209 番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022