こんにちは、事務局スタッフのテツ子です。
何となく感じていた歯の痛みが確信に変わり、先日のお休みに歯医者へ行ってまいりました。
1年以上行っていなかったのでドキドキだったのですが、スタッフのみなさんが怒らず優しく接してくださったのでホッとしました😮‍💨
虫歯の不安も解けたので、定期的に受診することが大切ですね🙏

さて、本日は合名会社 縁樹(えんじゅ)代表の楠本さまをご紹介です🍀
楠本さまは昨年11月に開業され、主にファスティングの食事指導を行われています。
ファスティングとは、一定期間食事を控えることで消化器官を休ませる食習慣のこと。
消化エネルギーを要する固形物は制限されますが、吸収しやすいドリンク等で必要な栄養は摂取できるのが特徴です🫖
断食のみでなく準備や回復期間の食事も重要であるため、専門家の指導のもと正しい方法で行うことが必要となります💁‍♀️
食生活の乱れで疲弊した内臓をリセット✨
エネルギーを効率的に利用する体づくりとして、美容や健康維持を目的に実践されている食習慣です🕊️

事業を始められたのは、楠本さまがご家族の体調不良をケアされたことがきっかけでした。
いろんな病院で診察を受けるも根本的な原因が分からず、生活の中で改善できることはないだろうか?と模索。
そんなときに出会ったのが、食習慣を見直す健康法でした🌿
試してみたところ、毎日薬を飲むほど慢性化していた不調が改善されたそうです😮
これをきっかけに楠本さまは、分子整合医学美容食育協会のエキスパートファスティングマイスターの資格を取得📝
食や体質への深い理解と確かな知識をもって、体調やライフスタイルに合ったファスティング指導を行われています✨

この度は認知拡大などについてのご相談に、はぎビズをご利用くださいました🍀
まずはじっくりヒアリングさせていただきながら、客層に合わせた宣伝方法についてディスカッション。
現時点でのお客さまは60代前後の女性がメインとのことでしたので、地域情報誌でのPRが有効だと獅子野センター長は考えました🤔
そこでまずはメディア関係者に向けて情報発信を行うプレスリリースの作成が決定!
女性起業家であることや、楠本さまご自身の経緯に光を当てた内容についてご提案させていただきました📝✨
さらに、お客さまやメディア関係者との連絡窓口となるよう、Googleビジネスプロフィールの設定をお手伝いさせていただきましたよ🤳
次回からはSNSアカウントの作成&運用についてディスカッションを行う予定です🌟
20250208_070639000_iOS

今後のご活躍がとても楽しみな楠本さま。
引き続き、はぎビズが伴走応援させていただきます🏃✨


【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022