こんにちは、事務局スタッフのテツ子です。
ついに7月に突入しましたね🌞
今年は梅雨が一瞬で過ぎ去ってしまい、夏が駆け足でやってきたように感じます💦
水分をしっかり摂りつつ、皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。

さて、本日は鮎料理 竹泉さまをご紹介です🍀
阿武町の山間に佇む“ポツンと鮎屋”の竹泉さま。
木々に囲まれ、お店のそばには澄んだ小川が流れており、のどかな風景を眺めながらゆったりと食事を楽しめます😌🍃
提供メニューはお店のこだわり育成法で大切に育てられた獲れたての鮎🐟
天然に近い環境で元気いっぱいに育つので、引き締まった身と豊かな風味が特徴です!
ホクホクの塩焼き
旨味が詰まった炊き込みご飯
骨までやわらかく味わえる背越し
サクサク香ばしいフライなど
鮎の魅力をたっぷり堪能できる鮎づくしのメニューが揃います😋🥢
地元の常連さんたちはもちろん、県外からも多くのお客さまが訪れる大人気のお食事処です✨

この度は店主の砂川さまが、鮎の新商品展開についてご相談にお越しくださいました。
鮎を余すところなく楽しんで貰うために、甘露煮や冷凍鮎などの販売を検討していらっしゃいました💭
必要なコストを整理しながら、無理なく製造できる方法についてディスカッションを行いましたよ。
竹泉さまでは、キャンプやBBQにもぴったりな「塩焼きセット」等のテイクアウトメニューもご提供中。
最近はバイカーさんの団体利用も増えているそうで、敷地内でさらに鮎を楽しんでもらう工夫についても話題が広がりました🙌
獅子野センター長からは、例えば生簀から鮎を直接獲って、その場でBBQを楽しめる等のレジャー的なサービスをご提案💡
「自然を満喫したいけど、キャンプはちょっと大がかりだな💦」という方も気軽に楽しめそうですし、自分で鮎を獲って食べる体験が特別な思い出になりますね☺️
豊かな自然に囲まれて、獲れたての鮎を味わえる🌿🐟
そんな竹泉さまならではの強みを活かせる将来像のお話も盛り上がりました✨
20250701_022425886_iOS

竹泉さまでは、鮎が食べ頃になった初夏~秋に季節限定でお店をオープンされています🍀
今年は7月5日(土)から営業スタート!
土日祝日のみの営業でこの時期を心待ちにされているお客さまが多く、満席になることも珍しくありません。
訪れる際は、ぜひ事前のご予約をオススメします✨


これからのご活躍がとても楽しみな竹泉さま。
引き続き、はぎビズが伴走応援させていただきます🏃✨


【竹泉】
(Facebook)https://www.facebook.com/profile.php?id=100072187908042
(Instagram)https://www.instagram.com/chikusen_nago/
〒759-3622
山口県阿武郡阿武町奈古 河内
営業日/金曜(夜のみ)・土曜・日祝
※ディナータイムは、予約制。金曜のご予約は前日まで
営業時間/11:00〜15:00(LO14:00)
17:00〜20:00(LO19:00)
TEL / 08388-2-2829

【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022