こんにちは🌞
先日某テレビ番組を見ていて、柴犬の散歩拒否は割とよくあるし、名前を呼んでも駆け寄ってこないし、取ってこいは拾ってくれるだけいい方、と言っていて安心しました。
うちの飼い犬は上り坂は散歩拒否で横着します。今日もはぎビズでのお仕事の後は、柴犬専用エスカレーター業務に励む予定の柴子です🏃‍♂️

今日はプレスリリースについてのお話、第二弾です。
前回の記事で、「簡単に表現すると、メディア各社に向けたお手紙」と書いたのですが、
具体的にはどんな雰囲気のもの?というのを、相談者様にご協力いただきまして、ご紹介させていただきます。

✨まずは木の鶏商店さま。
IMG_8552
起業のプレスリリースになります。
お写真は、インパクトと、見てすぐに数字とプログラムのプロであることがわかるように作らせていただきました。

✨続いて、小萩窯さま。
IMG_8553
新サービスのプレスリリースになります。
サービス内容が一目でわかる写真を添えています。
またウエルカムボードですので、6月のジューンブライドが想起されるように、サムシング・ブルーとして青を使っています。

✨最後に、松美屋醤油さま。
IMG_8554
以前から取り扱っていた商品ですが、こちらをもっといろんな人に知ってもらおう!というプレスリリースになります。
どんなお客様に手に取っていただきたいか、明確な内容になっています。

ご覧いただいてお気づきかと思いますが、プレスリリースは
「写真+キャッチフレーズ+説明」
といった内容で作られています。
また、起業の時や新サービス・新商品といった内容はもちろん、
既存の商品についても作成することができます😊
どんな写真を選んだらいいんだろう?
どんな文章を書いたら、興味を持ってもらえるんだろう?
そういった部分を、相談者さまとのディスカッションの中で発見し、現在の市場状況を踏まえメディアの方に取り上げてもらいやすいワードを選び作成しています。
興味はあるけど、今までプレスリリリースを作ったことがないという、プレスリリース作成のご相談はもちろん、
プレスリリースを作ってはいるけれど、もっとよくするにはどうしたらいいんだろう?というご相談にもご対応しております。

今この時だからこそ、情報の発信方法について再考してみるのは如何でしょうか?
はぎビズは皆様からのご相談をお待ちしております!
ご協力くださった事業者の皆様、ありがとうございました🙇‍♀️

【木の鶏商店】
http://kntrwr.com/
〒759-3301
山口県萩市大字弥富上2108
TEL / 080-7666-5023
MAIL / wooden_rooster-order@yahoo.co.jp
LINE / wooden_rooster2020

【小萩窯】
Facebook / https://www.facebook.com/kohagigama
〒758-0011
山口県萩市大字椿東前小畑1区4321
営業時間 /
平日 9:00~17:00
土日 10:00~18:00
TEL / 0838-25-3393

【松美屋醤油有限会社】
https://matumiya-h.com
〒758-0022
山口県萩市浜崎町281
営業時間 / 8:30~17:30
営業日は松美屋醤油さまのHPでご確認ください
TEL / 0120-33-0238 / 0838-22-0963
FAX / 0838-26-2877

【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022