こんにちは!獅子野です。
車の運転に大分慣れてきたので、現地支援「おでかけ!はぎビズ」も
遠方まで行けるようになってきました。でもまだ細い道は怖いです
今日は萩・さんさん三見さまへ伺いましたよ!
毎年恒例のさんさん三見さまと萩商工高校さまのコラボ企画、
「日本一精度の高いびわの種飛ばし大会」がコロナの影響で中止となり、
代わりに何かできないかな?と生徒の皆さんが準備を進めてきたのが、
楽しく感染対策ができてファッション性もあるフェイスシールドや
キャラクター「びわレンジャー」で子供たちに三見のびわを知ってもらう工夫でした
かわいい顔が描かれたびわの種がついた帽子型フェイスシールドや、
取り外しのできるびわの葉をあしらったフェイスシールドなど、生徒の皆さんのアイデアが満載
本日はフェイスシールドやびわレンジャーの塗り絵などをさんさん三見さんへ贈呈される日なのでお伺いしました。
実は夏頃から高校へお伺いしてプレスリリースの書き方について授業をさせてもらったり、
先生とやり取りしたりしてやっと完成したリリース。
そのリリースをメディアの皆様にお送りして、なんと本日はテレビ2社、新聞2社が取材にきてくださいました。

生徒の皆さんがインタビューを受ける姿を見て感無量です。
藤田駅長も嬉しそうですね!

今後もどのようなコラボができるか、応援していきたいと思います!
【道の駅萩・さんさん三見】
https://www.akeishi.net/
Instagram / @hagi_sansansanmi
〒759-3721
山口県萩市三見1028-2
営業時間 /
直売所…9:00~17:00
鯖島食堂…11:00~14:00
TEL / 0838- 27-0041
【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022
車の運転に大分慣れてきたので、現地支援「おでかけ!はぎビズ」も
遠方まで行けるようになってきました。でもまだ細い道は怖いです

今日は萩・さんさん三見さまへ伺いましたよ!
毎年恒例のさんさん三見さまと萩商工高校さまのコラボ企画、
「日本一精度の高いびわの種飛ばし大会」がコロナの影響で中止となり、
代わりに何かできないかな?と生徒の皆さんが準備を進めてきたのが、
楽しく感染対策ができてファッション性もあるフェイスシールドや
キャラクター「びわレンジャー」で子供たちに三見のびわを知ってもらう工夫でした

かわいい顔が描かれたびわの種がついた帽子型フェイスシールドや、
取り外しのできるびわの葉をあしらったフェイスシールドなど、生徒の皆さんのアイデアが満載

本日はフェイスシールドやびわレンジャーの塗り絵などをさんさん三見さんへ贈呈される日なのでお伺いしました。
実は夏頃から高校へお伺いしてプレスリリースの書き方について授業をさせてもらったり、
先生とやり取りしたりしてやっと完成したリリース。
そのリリースをメディアの皆様にお送りして、なんと本日はテレビ2社、新聞2社が取材にきてくださいました。


生徒の皆さんがインタビューを受ける姿を見て感無量です。
藤田駅長も嬉しそうですね!

今後もどのようなコラボができるか、応援していきたいと思います!
【道の駅萩・さんさん三見】
https://www.akeishi.net/
Instagram / @hagi_sansansanmi
〒759-3721
山口県萩市三見1028-2
営業時間 /
直売所…9:00~17:00
鯖島食堂…11:00~14:00
TEL / 0838- 27-0041
【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022