こんにちは、事務局スタッフ柴子です。
昨日の自己紹介の「柴犬を飼っているから柴子です」、五七五だ…一句読んでしまった…と帰ってから気がつきました🤣

本日ご紹介するご相談者さまは、阿武町shiBanoさまでの出張相談会をきっかけに、はぎビズにご相談に来てくださるようになった吉岡さまです😆✨
吉岡さまは現在、「あぶりん」の名前で、道の駅に手作りのお味噌などを出品されています🍪😋
今後、新しくブランドを作り、パンやお菓子を製造していきたいと考えていらっしゃいます。
まずはネーミングをご相談。
名前に使いたい言葉はもともと吉岡さまにアイディアがありましたが、言葉をどんなふうにならべるか?
カタカナがいいのか、ひらがながいいのか、漢字がいいのか?
今後作っていきたいお菓子やパンのイメージと、一番近い言葉の並びはどれだろう?
その言葉がお客様に与える印象はどんなものだろう?
ホワイトボードに書き出して並べながら、比較検討しましたよ🤔
そのあと、吉岡さまが製造する予定のお菓子の内容を聞きながら、ブランドのPRポイントをまとめていきました😊
お菓子に使われている材料が、どのように製造されたものなのか?
材料や製造工程に、フックとなるものはないか?
アレルギー表示についてもひとつひとつ確認しました📑
獅子野センター長がじっくりとヒアリングを重ねながら、言葉を厳選していき、ブランドストーリーが完成!😲✨
ネーミングやストーリー、セールスポイントが決まってくると、ブランドとしての方向性もかなりしっかり固まってきます。
ブランドイメージをアピールできるようなパッケージについても、ご相談を進めていきましたよ💪😤
陳列の仕方のアイディアも出て、
吉岡さまも「可愛いと思う!」と喜んでくださいました😍
IMG_8155
今後の活躍が楽しみな吉岡さま。
引き続きはぎビズが、伴走応援いたします!🏃‍♀️💨

【あぶりん】
Facebook / https://www.facebook.com/aburin.r315

【はぎビズ】
https://hagibiz.net/info/
〒758-0024
山口県萩市大字浜崎町209番 萩市インキュベーションセンター内
営業日 / 火曜日~土曜日(日月祝休)
営業時間 / 9:00~17:00
TEL / 090-7130-4520
FAX / 0838-21-5022