こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 どうやら暑いのが苦手らしい飼い犬ですが、フローリングの上でのたーっと寝そべって涼をとっています。 確かにそうしたくなるのもうなずけるくらい、ここ数日蒸し暑いですよね💦 本日ご紹介するのは、4月にオープンした浜崎のHPです! ...
もっと読む
タグ:浜崎
\インパクト大!串肴が食べられる/地球を食べる食堂2022年第二弾「萩三角州と焼き抜き蒲鉾」が、6月4日に開催されます
こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 我が家の冷蔵庫が壊れてしまいました。冷蔵部分は完全に沈黙してしまっていますが、冷凍部分はまだ無事なので、クーラーボックスを活用しつつなんとかしのいでいます💦 新しい冷蔵庫がくるまで、なんとか冷凍庫には頑張ってもらわなけ ...
もっと読む
\一足お先にマップを頂きました/「浜崎おたから博物館」が22日日曜日に開催されます。週末は浜崎へ!
こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 本日のブログでは、今週末22日日曜日に開催!浜崎おたから博物館をご紹介いたします😆✨ 毎年5月に開催されていた浜崎おたから博物館。 ここ2年ほどはコロナの影響で開催できておらず、獅子野センター長は一度も参加できていませんでし ...
もっと読む
\WantとCanで繋がろう/インキュベーションセンターに新スポットが登場しました
こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 雨が降ってきましたね。今日は風鈴はセンターの中でお休みです😪 本日はインキュベーションセンターに登場した新スポットをご紹介します😆 それがこちらの掲示板。 WantとCanで、地域のいろんな方々と繋がりましょう!という掲示板で ...
もっと読む
\浜崎でおたから発見!/花魁衣装のレンタルを行っているTaoSAKURAさま、地域おこし協力隊の天川さまとディスカッションを行いました
こんにちは、事務局スタッフ柴子です。 先日、家族がもらった花束に赤いガーベラが入っていて、可愛いなあと思いました😍 花言葉は『神秘的な愛、前向き、限りなき挑戦』だそうです。 5月23日日曜日、午前9時~午後3時に、浜崎伝建おたから博物館が開催されます! 昨年はコ ...
もっと読む